赤ちゃんが夜起きるのはなぜ?夜泣きの原因となくす方法

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

 

スポンサーリンク

おぎゃーっ!!(TДT●)~~~!!

夜中に聞こえるわが子の声に対して、もう~!また起きたの~?静かに寝ててよ~(T_T)・・・

・・・なんてつい思ってしまったことはありませんか?

私は何度もあります^^;

  • まだ夜だよ!ほら、暗いでしょ!
  • 眠いなら寝なさい!

なんて言いたいけど、そんなこと言っても赤ちゃんには通じないですよね><

赤ちゃんが夜起きてしまうのはなぜなのでしょうか?
その原因がわかればつら~~~い夜泣きの改善方法も見えてきますよ^^

スポンサーリンク

赤ちゃんが夜起きるのはなぜ?夜泣きの原因

夜泣きの原因はいくつかありますが、大きな原因として考えられているのが体内時計がうまく働いていないことだといわれています。

体内時計がうまく働かないと大人でも不眠症などの睡眠障害が出るといわれているほど睡眠に深くかかわっている重要な機能として知られていますので、体内時計がしっかりしていれば昼は起きて、夜は寝るという当たり前な1日の規則正しいリズムが整ってくるのですが、 生まれて数か月~数年しかたっていない赤ちゃんや小さい子供ではこの体内時計のリズムが整っていないので、夜に何度も起きてしまうということを繰り返してしまうのです。

夜泣きの原因である体内時計を整える方法

夜泣きに体内時計がかかわってきているということは体内時計がうまく働くようになれば夜泣きは減ってくるということになりますよね。

スポンサーリンク

そうなると夜泣きの対処法も見えてきます^^

体内時計の乱れを整えるには「太陽の光」がとても重要といわれています。

太陽の光は睡眠ホルモンのメラトニンの分泌に深くかかわっており、メラトニンが適切に分泌されると質の良い睡眠が高くなるといわれています。

そのため、朝はしっかり太陽の光を浴びてメロトニンをしっかり分泌させることが大切なんですね。

スポンサーリンク

赤ちゃんの夜泣きをなくすには1日の生活リズムを整えるのが大切

他にも体内時計を整える方法として、

  • 朝起きたら太陽光を浴びる
  • 昼間は明るい中で過ごす
  • 夜暗くなってきたら部屋の明かりを暗めにする

なども有効といわれています。

こうすることによって赤ちゃんの体内時計はだんだん整っていき、昼と夜の区別がついてきます。

「夜は暗くて静か。みんな夜になったら寝るんだよ。」というのを赤ちゃんの身体に染み付かせていくことができるとだんだんと夜の寝かしつけが楽になり、夜泣きの数は減っていきます

あゆみの一言

私の息子は1歳から保育園に通っていますが、保育園に通いだしてから1日の生活リズムが整ってきて、夜の寝かしつけが劇的に楽になりました。

保育園様さまさまです(#^^#)♪

保育園に入れる前は「夜中全然寝てくれなくて、次の日の仕事に支障が出たらどうしよう((+_+))」なんて思っていましたが、
仕事復帰して約1年経った今、ただの1度もそんなことはありません

これからの子育てをぐっと楽にするためにも子供の1日の体内時計、しっかりとママやパパが合わせられるといいですよね。

スポンサーリンク
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました