断乳

断乳にすんなり成功!たった1日1歳で成功した体験談を話してみる

断乳を始める前も断乳完了後も「みんなどうやって断乳したんだろう?」と気になりますよね。私も数ある体験談やブログをいろいろと読み漁りました^^;私の息子は完全母乳のおっぱい大好き星人でしたが1歳の誕生日を機に断乳することにしました。めっちゃく...
断乳

1歳で断乳は早いなんて嘘!私が断乳を決意した理由と始めるタイミング

断乳したいと思うけどいつ始めたらいいんだろう?というのは多くのママさんが直面する疑問かと思います。始めるタイミングとしては1歳や1歳半、2歳などの区切りの時期が多いように思いますが、今回は1歳前に断乳するには早すぎないのか?断乳をするタイミ...
おっぱいトラブル

断乳で圧抜きはどのくらいの量と回数すればいい?目安をご紹介!

断乳後に気になるおっぱいの張り。張りには圧抜きをするといいというけれど、どのくらいすればいいのか迷ってしまうことってありますよね?今回は私が実際に助産師さんに圧抜きをするときの母乳の量や回数などの目安を聞いたときの体験談をお話しますね。スポ...
夜泣き対策

添い乳が癖になった時の直し方 私が劇的に効果があったのはコレ!

添い乳って自分も寝ながら授乳できるし、子供もそのまま寝てくれることが多いのでとっても楽ですよね。でも添い乳は癖になりやすいので添い乳で寝かしつけている間は夜泣きで何度もおっぱいを求めて起きることもあります。今回は「添い乳って楽なんだけど、や...
断乳

断乳できない?断乳失敗の理由と成功のコツはたったこれだけ!

赤ちゃんが自然とおっぱいを飲まなくなる卒乳に対し、お母さんが赤ちゃんの手助けをしておっぱいを飲まなくさせる断乳(この記事では夜間断乳も含めてご紹介していきます)。多くのお母さんが1歳2歳3歳という節目の時に卒乳や断乳を考えることが多いと思い...
夜泣き対策

断乳したのに夜泣きが減らない…効果があった超簡単なとっておきの方法

「夜泣きがなくなる」と聞いて夜間断乳や断乳をしたのにいまだに子供が夜中に泣く・・・普段は可愛く思えるわが子なのに毎日毎日夜泣きが続いてしまうとイライラしてしまいますよね。うちの息子も夜泣きがめーーちゃひどくって実は2歳位まで・・・悩まされま...
おっぱいトラブル

夜間断乳で乳腺炎を予防する方法と胸の張りが楽になる搾乳のコツ

乳腺炎にならないために。胸の張りがつらいときの対処法と夜間断乳したいのにおっぱいが張って痛いときの対処法についてまとめました。私は夜間断乳の子どもの夜泣きも辛い思いをしたのですが、断乳中の胸の張りにもかなり悩まされましたので、そのことをお話したいと思います。
おっぱいトラブル

断乳後のケアで病院に行ってきた!料金は?子連れはOK?何をしてくれるの?

断乳後や卒乳後、きちんとケアをしないとママのおっぱいには様々なトラブルが起こる可能性があります。私も断乳後、おっぱいが張りまくってガチガチの岩みたいになってしまい、おっぱいのところどころにしこりはあるし、息子にちょっと触られるだけで痛いし、...
おっぱいトラブル

断乳ケア 圧抜きの正しい方法を助産師さんに聞いてきた!間違ったやり方に要注意!

断乳にせよ卒乳にせよ、赤ちゃんに授乳するという大きな役目を終えたオッパイに必要なのが、お母さんのおっぱいケア。放っておくと痛みが出たり母乳が詰まったりして乳腺炎になってしまう事もあります。おっぱいが張ってしまったときは圧抜きをすると痛みが楽...
夜間断乳の方法

夜間断乳中の昼寝の寝かしつけは?昼間におっぱいで寝かせるのはやっぱりダメ?

夜泣きがなくなるということで私がおすすめしている夜間断乳ですが、昼間の寝かしつけもやっぱり母乳をあげないほうがいいの?というご質問をいただくこともたくさんあります。夜におっぱいを飲ませないんだったら昼間もあげない方がいいんじゃないかと思うの...
断乳

断乳したいけどミルクを飲まない…水分をとらない…母乳の代わりの水分補給はどうする?

完全にオッパイをやめることを断乳または完全断乳といいますが、母乳をやめる代わりにミルクを飲ませたいそんな風に考えているママさんは多いと思います。私も子供が生後8ヶ月の夜間断乳をしようとして、母乳の代わりにミルクを飲ませようと思ったんですけど...
断乳

断乳後の夜泣きはいつまで続く?ひどくなる前に試したい対処法とNG行動

断乳すると夜泣きがなくなるこんな話を聞いたことのある方は多いと思います。でも、夜泣きがなくなると聞いてせっかく断乳を実行したのに全然効果がないと落ち込んでしまいますよね。今回は私の体験談から断乳後の夜泣きはいつまで続くの?夜泣きの対処法は?...